ニュース

お笑い芸人による出張授業が行われました。

 6月1日(水)、出張授業「笑える!政治教育ショーin群馬」が本校体育館で行われ、お笑い芸人が講師となり政治教育に関して授業をしていただきました。選挙についてユーモアのあるわかりやすい説明を聞いたり、グループワークを行ったりして、若者の政治参加について考えることができました。

前期生徒総会が行われました。

 5月18日(水)、体育館にて前期生徒総会が行われました。生徒会役員が中心となって、昨年度の活動報告や今年度の活動について提案がありました。

また、前期生徒総会後には、いじめ撲滅運動の呼びかけが行われました。お互いを思いやる気持ちを大切に、気持ちの良い人間関係を築いていきましょう。

対面式が行われました。

 4月11日(月)に本校体育館で対面式が行われました。新入生は緊張した様子でしたが、生徒会長金井さんの歓迎の言葉に迎えられるとともに、新入生代表の武井くんはこれからよろしくお願いしますと応えました。その後、在校生代表と新入生代表がくす玉割りを行いました。

入学式が行われました。

 4月8日(金)に本校体育館で入学式が行われました。新入生は呼名に対し、元気な返事で応えていました。これから様々なことにチャレンジし、充実した高校生活を送ってほしいと思います。

進路ガイダンス(2学年)が行われました。

 3月4日(金)、2学年の生徒が進路ガイダンスに参加しました。前半は生徒それぞれが希望する分野ごとに分かれ、担当の方から話を聞きました。後半は志望理由書の書き方について、実際に書きながら学びました。就職・進学に向けて、生徒1人1人が熱心に取り組むことができました。

進路ガイダンス(1学年)が行われました。

 3月4日(金)、1学年の生徒が進路ガイダンスに参加しました。前半はグループごとにパズルワークを行い、たくさんの職業があることを学びました。後半は進学、就職など分野ごとに分かれ、担当の方から話を聞きました。来年度に向けてそれぞれの生徒が進路意識を高めることができました。