ニュース
介護施設実習に行きました。
11/6(木)・7(金)、3年福祉サービスコースで介護施設実習が行われました。現場でとまどうことも少しありましたが、職員の方からの指導もあり、元気に楽しく交流でき、学校だけではできない貴重な学びができました。
マラソン大会が行われました。
10/31(金)にマラソン大会が行われました。沿道の人達から温かい声援を受けながら走り、全員が無事に完走することができました。大会後、PTAから豚汁が提供され、おいしく味わうことができました。また、ミカンの差し入れもありました。応援、警備も含めて今大会に関係した皆様、ありがとうございました。
体育祭が行われました。
10/24(金)、体育祭が行われました。球技やリレー、ロープワーク・ベッドメイキングのような学習コースを生かした競技もありました。競技中に声援や拍手もあり、フレンドリーフェアプレイが見られる良い行事になりました。
開校記念式典・記念講演会
10月15日(水)、本校設立74周年を迎えた開校記念式典・記念講演会が行われました。来賓からのご祝辞をいただいた後に本校卒業生である茂木利美様より記念講演をしてもらいました。忘れてはならない事故の歴史と逃げ出したくなるような状況でも逃げてはならない勇気・意志の強さが伝えられ、生徒には人の痛みが分かるような人になってもらいたい、自分の身は自分で守ることができるようになってほしいというメッセージが伝えられました。
秋の全国交通安全運動の啓発活動を行ってきました!
令和7年度藤岡交通安全標語において、3年の今井 涼里心さんが最優秀賞、2年の松浦 蒼空さんが優秀賞に選ばれました。
最優秀賞に選ばれた今井さんは、9月21日(日)に一日警察署長として、ららん藤岡で同日から始まった秋の全国交通安全運動の啓発活動を行いました。
【コロナウイルス感染症】
【インフルエンザ】
各学年通信、月別行事予定表、スクールバス時刻表は、ログイン後、左側メニューの一番下保護者ページからご確認できます。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23~)
2025年度のログインID、パスワードは一斉メールにて通知しています。