お知らせ

【令和7年度1年生から教育課程が変わります】(1/24更新)

令和7年度1年生からの教育課程

NEW!【学校案内2026】(6/24更新)

学校案内2026

2026学校案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※見学をご希望される方は、個別に対応しますので、学校(0274-57-3119)まで連絡してください。

NEW! 【保護者ページ 全体】 スクールバス時刻表を更新しました。     

 【「教職員の多忙化解消に向けた協議会」より】

保護者・地域・関係団体向けメッセージ.pdf

ニュース

2学期が始まりました。

9/1(月)、2学期始業式が行われ、2学期が始まりました。また、表彰伝達も行われ、資格合格した生徒には、合格証も渡されました。各学年とも学校行事や進路などイベントが多い学期になりますので、互いに協力して充実した2学期にしましょう。

学校説明会が行われました。

8/4(月)、学校説明会を実施いたしました。コースや学校行事、進路先など概要説明や体験授業などで本校のことについて知ってもらいました。説明会参加を逃してしまったという方がいましたら、本校教務(0274-57-3119)までご連絡ください。日程調整のうえで個別に対応いたします。

 

ライフデザインコース体験 水産コース体験

 

多野藤岡地区図書委員研修会

7/24(木)多野藤岡地区図書委員研修会に参加しました。地区内の5つの高校が集まり、同じ本を読んでの感想や解釈の発表、自分の推し本紹介などが行われました。意見交換も活発に行われ、とても良い刺激になりました。

 

商品開発に向けたプレゼンテーション

7/24(木)、株式会社いちもん様へ、本校生徒が考案したメニューのプレゼンテーションが行われました。水産コースの生徒が地元の食材利用や調理方法など考案し、商品開発担当の方に見てもらいました。万場高校生の考案したメニューが販売されることを期待していてください。