タグ:教育相談
SCから“こころの授業”「自分を大切にしよう」
毎年スクールカウンセラーさんから、各学年ごとに1時間「こころの教育」の講義をしてもらいます(今年度は、5/21に1,2年生、6/4に3年生)。
講義のテーマは「自分を大切にしよう~ストレスや悩みを抱えている時どうするか考えよう~」。
つらくなった時の対処方法として自分に合った方法を知っていること、自分なりの方法をたくさん持っていることが大事で、また悩みを話すことは勇気がいるけど、勇気を出して誰かに話をしてみてくださいというアドバイスしてくれました。
また、つらくなった時の対処方法を友達と聞きあい、ペアになって相談する時とされる時をロールプレイで演じてみて、気付いたこと感じたことをみんなで共有しました。
こころの教育事業(2・3年)が行われました。
6月13日(月)、こころの教育事業(2・3年)が行われました。本校スクールカウンセラーの髙橋春江様から講義していただき、ストレス対処法や誰かに相談することなどについて学ぶことができました。
アクセスカウンター
1
5
0
2
0
0
0
保健室より
新型コロナウイルス
インフルエンザ
お知らせ
月別行事予定表、スクールバス時刻表は、保護者ページに移動しました。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23)
Information
外部リンク