ニュース
予餞会が実施されました。
2月9日(木)、予餞会が行われました。1・2年生や教員が卒業を控えた3年生に向けて工夫を凝らした企画を披露しました。3年生にとって卒業式前のとても良い思い出になりました。
『年金セミナー』が実施されました。
2月6日(月)、3年生を対象に『年金セミナー』を行いました。講師に高崎年金事務所の小柴様をお招きして、年金制度について説明していただきました。制度をしっかりと理解して、立派な社会人になってもらいたいと思います。
『進路を知る集い』が行われました。
1月13日(金)、神流町立中里中学校で『進路を知る集い』が行われ、中里中学校2年生に向けて、本校3年生が自らの進路選択について発表をしました。発表の後には、グループに分かれ、中学生は高校生からのアドバイスに真剣に耳を傾けていました。
1・2年生が進路ガイダンスに参加しました。
1月19日(木)、1・2年生が新町文化ホールで行われた進路相談会に参加しました。生徒それぞれが関心のある分野について各ブースで担当者から直接話を聞くことができました。今後の進路選択に活かしてもらいたいと思います。
3年生がクラスマッチを行いました。
1月18日(水)、3年生がクラスマッチを行いました。教養コースと福祉サービス水産コースに分かれて、だるまさんが転んだ、ボッチャ、ドッヂボールで対決しました。結果は福祉サービス水産コースの勝利となりました。卒業を目前に控え、高校生活の楽しい思い出を作ることができました。
アクセスカウンター
1
7
7
2
8
7
5
保健室より
【コロナウイルス感染症】
【インフルエンザ】
お知らせ
各学年通信、月別行事予定表、スクールバス時刻表は、メニューの一番下保護者ページからご確認できます。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23~)
2025年度のログインID、パスワードは一斉メールにて通知しています。
Information
外部リンク