タグ:学校行事

2学年修学旅行12/1~4 in沖縄

12/1[初日]

羽田空港から飛行機で沖縄へ。

沖縄に到着後、国際通りへ。探究学習でインタビューをおこなった班もありました。

 

 

12/2[2日日]

今日は平和学習が中心です。世界遺産の斎場御嶽でパワーをもらい、その後ひめゆりの塔などに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

12/3[3日日]

班別タクシー研修の日です。美ら海水族館での様子です。

 

 

12/4[最終日]

あいにくの雨。首里城を見学。再建中の様子を見ることができました。

校内マラソン大会

 11月2日(水)、第46回校内マラソン大会を実施しました。

生徒は日頃の練習の成果を発揮し、参加生徒全員が5kmを完走しました。神流町民のみなさんが毎年沿道に出て応援してくれます。生徒の力になります。本当にありがとうございます。

マラソン後は、PTA役員の方々においしい豚汁を振る舞っていただきました。ありがとうございました。

第15回体育祭

10月20日(金)、第15回体育祭を実施しました。

今年はバレーボール、選抜リレー、障害物リレー、借り物競走、玉入れの5種目で競技を行いました。

チームメイトを応援したり、お互いに声を掛け合ったりと、協力して各種目に取り組むことができました。

総合優勝は3年教養コース!おめでとう!

防災避難訓練

 9月13日(水)、防災避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練で、生徒は全員避難経路に沿って素早く避難することができました。避難後は、奥多野消防分署の方から消火器の使い方について説明を受け、代表生徒らが実際に消火訓練を行いました。日頃の災害に対する備えの大切さを改めて実感する避難訓練となりました。

学校説明会

 8月2日(水)、学校説明会を実施しました。中学生は全体説明の後、一学年で行われている授業を体験しました。多くのご参加ありがとうございました。今後見学等を希望される方は、本校(0274-57-3119)までご連絡ください。