2024年12月の記事一覧
保護者ページ更新しました
冬季休業中のスクールバスについてアップしました。
ログインしてご覧ください。
学校家庭クラブ活動報告
MANBOプロジェクト(万場防災プロジェクト)
↑クリックしてご覧ください
芸術鑑賞教室
12月11日(水)午後、藤岡市みかぼみらい館にて、群馬交響楽団の演奏を鑑賞しました。
福祉サービスコース活動報告~12/13施設に手作りのクリスマスプレゼントを届けました~
↑クリックしてご覧ください
ふれあい体験学習@保育所(2年家庭総合)
12月9日(月)、2年生が授業「家庭総合」における保育分野の学習の一環として神流町保育所にふれあい体験学習に行ってきました。
0歳から6歳のすべての園児のみなさんと交流させていただき、保育士さんの姿から乳幼児とどのように関われば良いかなど、実践的に学ぶことができました。生徒からは「最初は不安だったけど、思っていたより楽しかった」という声もあがり、大変有意義な時間となりました。
将来子どもを育てるかどうかの選択は人それぞれですが、今回の経験を今後の生活や日々のコミュニケーションに活かしていってくれると嬉しいです。
ご協力いただいた神流町保育所のみなさん、本当にありがとうございました。
記事更新(図書館)
図書館活動報告を更新しました。
↑リンク先よりご覧ください。
水産コース活動報告~12/6群馬インクルーシブフェスタに参加~
↑クリックしてご覧ください
国際理解講座
12/6(金)5~6時間目に国際理解講座を実施しました。
この日は、群馬県観光魅力創出課の方々をお招きし、生徒はアイルランドの食べ物や言葉、歴史などについて学びました。また、生徒の質問に対して、英語や日本語で答えていただき、アイルランドについてより理解を深めることができました。
生徒にとって外国の文化をその国出身の方から直接学ぶ大変貴重な機会となりました。
2年生修学旅行!最終日
平等院鳳凰堂と伏見稲荷神社の黄金コースを見学して、京都を後にしました。
帰りの新幹線で富士山がくっきり見えました。
4日間とも天気に恵まれ、最高の修学旅行となりました。
2年生修学旅行!3日目班別研修
今日は一日京都の班別研修。
総合的な探究の時間と連動している生徒もいて、観光客にインタビューをしたり、図書館で調べ物をしたりする生徒もいました。
みなさん、紅葉はどうでしょうか?
新型コロナウイルス
インフルエンザ
月別行事予定表、スクールバス時刻表は、保護者ページに移動しました。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23)