進路行事の様子
校外進路ガイダンス(1,2年)
1月22日(水)、Gメッセで行われた進路ガイダンスに1,2年生が参加しました。
各自で興味ある上級学校や企業のブースに行き、話を聞いてきました。生徒はみんな積極的に動いていました。1年生は進路の選択肢が広がり進路を考えるきっかけに、2年生は具体的に自分のやりたい分野が固まっていくきっかけになったようです。
12/20就職ガイダンス
2年生の12月は「進路強化月間」!
12月20日(金)、ランゲート株式会社の方を講師にお招きして「就職ガイダンス」を実施しました。
「就職の現状」と「企業が求める人材」といったテーマでの講話から始まり、面接に向けて、作法や自己アピールの仕方についてグループワークを交えながら行いました。
午後は、模擬面接。2年生は緊張しながらも一生懸命声を出していました。
2学年インターンシップ9/10-12
一般職業適性検査(2年)
7月3日(水)5限、2学年で一般職業適性検査を行いました。
3学年での進路実現に向けて、今から準備をしていきます。
インターンシップ・ガイダンス(2年)
7月1日、2学年でインターンシップ・ガイダンスを行いました。
本校はインターンシップ(職業体験)を2年生の9月に実施します。毎年、神流町・上野村の企業等に受け入れのご協力をいただいています。
進路指導主事と学年主任からインターンシップの意義、心構えなどの話の後、生徒自らインターンシップ先にお願いのアポイントを取るための練習を行いました。
アクセスカウンター
1
4
9
9
0
0
5
保健室より
新型コロナウイルス
インフルエンザ
お知らせ
月別行事予定表、スクールバス時刻表は、保護者ページに移動しました。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23)
Information
外部リンク