タグ:生徒会
後期生徒総会
9月19日(木)、本校体育館にて後期生徒総会が行われました。
今年度から生徒総会の資料はペーパーレス化、生徒は各自クロームブックを持参して生徒総会に臨みます。
この生徒総会で生徒会役員が交替しました。旧生徒会役員のメンバーお疲れ様でした!新生徒会役員は一丸となって、万場高校を盛り上げてください!
前期生徒総会
5月15日(木)前期生徒総会を行いました。予算や事業計画などについて報告・提案がありました。今年度も様々な学校行事を通して、生徒会活動を盛り上げていきたいと思います。
生徒総会後には、生徒会役員から「いじめ撲滅運動」の報告・呼びかけがありました。生徒1人1人が安心して学校生活が送れるよう、お互いに思いやりのある言動を心がけることの大切さについて再確認できました。
高校総体開会式に参加しました
5月9日にALSOKぐんまスポーツセンターにて県高校総体の開会式が行われました。本校からは3名の代表生徒が参加しました。
5/8高校総体壮行会
5月8日、高校総体の壮行会を行いました。
教頭先生・生徒会からの激励の言葉に続き、各部活動からの意気込みと、すでに大会が終了した部活動からは結果報告がありました。
活躍を期待しています。
対面式&部活動紹介
4月10日(水)、体育館で対面式を行いました。
午後は、部活動紹介を行いました。各部・同好会とも工夫を凝らした発表で部活動紹介を盛り上げました。
予餞会
2月8日(木)、予餞会(3年生を送る会)を実施しました。
1・2年生はこれまで、3年生を送るために、各クラス・有志の企画を準備してきました。クイズやダンス、動画など各団体が工夫を凝らした企画で3年生に楽しんでもらうことができました。
後期生徒総会
9月13日(水)、後期生徒総会を実施しました。総会では、前期事業報告や後期事業計画、ホームルーム役員などについて承認されました。また、総会後には10月20日(金)に予定している体育祭についての説明を新生徒会役員が行いました。
学校説明会
8月2日(水)、学校説明会を実施しました。中学生は全体説明の後、一学年で行われている授業を体験しました。多くのご参加ありがとうございました。今後見学等を希望される方は、本校(0274-57-3119)までご連絡ください。
学校説明会(連携中対象)
7月4日、地域連携校である中里中学校と上野中学校の3年生を対象に、学校説明会を実施しました。
生徒会から学校の説明をした後、校舎見学、福祉サービスコース、水産コースの説明を生徒が中心となっておこないました。
前期生徒総会
5月17日(水)、前期生徒総会を実施しました。昨年度の活動についての報告や今年度の予算などについての提案がありました。生徒総会後には、生徒会本部役員からいじめ防止の呼びかけが行われました。
【コロナウイルス感染症】
【インフルエンザ】
月別行事予定表、スクールバス時刻表は、保護者ページに移動しました。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23)