ニュース
防災避難訓練
9月13日(水)、防災避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練で、生徒は全員避難経路に沿って素早く避難することができました。避難後は、奥多野消防分署の方から消火器の使い方について説明を受け、代表生徒らが実際に消火訓練を行いました。日頃の災害に対する備えの大切さを改めて実感する避難訓練となりました。
後期生徒総会
9月13日(水)、後期生徒総会を実施しました。総会では、前期事業報告や後期事業計画、ホームルーム役員などについて承認されました。また、総会後には10月20日(金)に予定している体育祭についての説明を新生徒会役員が行いました。
インターンシップ(2学年)
9月5日(火)~7日(木)の3日間、2学年生徒全員がインターンシップに参加しました。旅館や建設会社などの事業所で様々な業務を体験させていただき、充実した実習となりました。神流町と上野村の事業所の皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。
水産基礎実習(2年水産コース)
8月24.25日の2日間、2年水産コースが榛名湖にて「水産基礎実習」をおこないました。
この実習は、専門科目である「水産海洋基礎」に関する漕艇の基礎知識や技術を身に付けるための実習です。
校外練習 クライミング同好会
今年度初の校外練習!渋川のボルダリングスポット・ランドマークに練習に行ってきました。
アクセスカウンター
1
6
0
6
0
4
4
保健室より
【コロナウイルス感染症】
【インフルエンザ】
お知らせ
月別行事予定表、スクールバス時刻表は、保護者ページに移動しました。
ログインしてご覧ください。(2024.12.23)
Information
外部リンク